求人募集に戻る
New

テストオートメーションエンジニア

Toyoyama, Aichi

募集概要

 

私たちは空の交通の未来を切り拓くべく、熟練したテストオートメーションエンジニアを募集しています。私たちの電動垂直離着陸機(eVTOL)が型式証明取得に近づく中、あなたは航空機の安全性と性能を検証する自動テストシステムの開発と実装において、中心的な役割を担います。

これは、革新的な新型機の信頼性を保証するシステムそのものを構築し、統合するという、またとない機会です。

具体的な役割

 

  • eVTOLの広範なシステムを検証するための、自動テスト手順とスクリプトの開発および実装。
  • 飛行条件をシミュレートし、重要システムをテストするためのHardware-in-the-Loop (HIL)テスト環境の設計と構築。
  • eVTOLの独自の要件に合わせた、包括的なテスト計画の作成。
  • 性能、安定性、制御特性に関するテストデータを処理するための、高度なデータ収集および分析ツールの活用。
  • 自動システムとパイロットシステムの評価・統合における、他エンジニアリングチームとの協業。
  • リスクアセスメントの実施と、安全手順の開発への貢献。
  • 手順、結果、結論を詳述した、詳細なテストレポートの作成。

必須スキル

以下いずれも満たす方

  • テスト自動化またはソフトウェア開発における確かな経験。

  • Hardware-in-the-Loop (HIL) システムに関する経験。

  • 航空機または類似の航空機での飛行試験に関する豊富な経験。

  • システム統合および設計に関する知識。

歓迎スキル

  • 試験要求策定や評価に関するご経験
  • 計測・データ分析ツールの実務経験。
  • 飛行特性、性能、データ分析に関する知識。
  • 型式証明(TC)取得に関する経験

求める人物像

  • 様々な関係者と積極的にコミュニケーションを取れる方
  • 自発的に行動できる方
  • 潜在的課題を引き出せるようなヒアリング力のある方
  • 折衝力に長けている方
  • 推進力のある方

 

 


雇用形態

  • 正社員、もしくは契約社員
  • 試用期間:あり(3~6か月)

勤務地

  • 県営名古屋空港ターミナルビル(愛知県西春日井郡豊山町大字豊場)
  • 豊田テストフィールド(愛知県豊田市足助地区) 
    • ※必要に応じて飛行試験場への中長期の出張が発生します
  • 変更の範囲:会社の定める場所 (テレワークを行う場所を含む)

勤務時間

  • フレックスタイム制、もしくは裁量労働制
  • 基本の勤務時間:9:00 ~ 18:00 (休憩60分)

休日

  • 年間休日115(土・日、年末年始、会社指定)
  • 有給休暇※入社月により付与日数は変動します。(会社規定に準ずる)
  • リフレッシュ休暇:勤続1,3,4,5年目に付与

給与

    • 想定年収:685万円 - 1000万円
    • 月給:571,000円 ~ 384,000円
      • 固定残業報酬:45時間、  197,680 円 ~   288,754円を支給
      • 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
    • スキル、経験、能力を考慮の上、決定

福利厚生

  • 通勤手当、出張手当、単身赴任手当、引越し手当、他
    ※諸条件あり

加入保険

  • 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

業務内容変更の範囲

  • 全ての業務への配置転換あり

求人アラートを作成する

SkyDriveでのキャリア構築に興味がある場合は、今後の求人募集に関する情報をメールで直接受け取りましょう。

この募集に応募

*

入力必須欄を表示

履歴書*

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

カバーレター

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf


Select...


Select...
Select...

弊社は、採用プロセスにおいて、あなたの個人情報を以下の目的で収集、使用、保管、及び第三者に提供することがあります。これらのデータは、個人情報保護法(PIPA)および関連する法令/規則(GDPRなど)に基づき、適切に保護されます。

  1. 個人情報の収集および使用
    採用プロセスに必要な範囲で、あなたの個人情報を収集し、使用します。

  2. 個人情報の保管期間
    採用プロセス終了後、あなたの個人情報を最大2年間まで保持します。その後、適切な方法で削除または匿名化いたします。

  3. 第三者への提供
    必要に応じて、採用コンサルタントやバックグラウンドチェック機関などの第三者に個人情報を提供する場合があります。その際も、関連する法規制に基づいて情報は保護されます。

  4. データの国際転送
    国際的な業務運営の一環として、弊社の関連会社にあなたのデータを転送することがありますが、その場合も個人情報保護法(PIPA)やGDPRなどの関連法に従い、適切に保護されます。