求人募集に戻る

空飛ぶクルマにおける次世代研究開発担当(機械系)

Toyoyama, Aichi

募集概要

当社は最先端の空飛ぶクルマ(eVTOL/電動垂直離着陸機)を開発しています。

この職務では、次世代の空飛ぶクルマにおける、プロトタイピングと運用開発担当として、当社の研究開発部門に加わっていただきます。私たちは、実践的で細部にまで注意を払うプロトタイピング技術者を募集しています。この役割は、小型航空機のプロトタイプの製作、組み立て、電気配線に重点を置き、新しい航空宇宙技術の開発とテストに直接貢献していただきます。

主な業務内容

  • 複合材料、3Dプリンティング、CNC機械加工、その他の製造技術を使用して、小型航空機コンポーネントを製造する
  • エンジニアリング図面と仕様に従って、機体構造と機械システムを組み立てる
  • エンジニアと協力して、回路図、図面、設計変更を解釈する
  • プロトタイプの統合と機能テストを支援する
  • 整理された作業スペースを維持し、安全基準への準拠を徹底する
  • 製造可能性と組み立て効率を改善するためのフィードバックを提供する
  • 必要に応じて、テスト準備と現場作業をサポートする

必須スキル

  • 航空宇宙またはUAV(無人航空機)の分野における、実践的なプロトタイピングのご経験
  • エンジニアリング図面を読んで解釈する能力
  • 優れた問題解決能力を持ち、細部にまで注意を払える方

歓迎スキル

  • 小型航空機またはRCモデルの経験
  • 複合材料の積層および硬化プロセスに関する経験
  • オートパイロットシステム(例:PX4、ArduPilot)およびアビオニクス統合に関する知識
  • 固定翼機またはVTOL小型航空機を安全かつ効果的に操縦する能力
  • プロトタイプの運用と飛行試験のためのリスクアセスメント計画を策定し、実施する能力
  • 航空、模型航空機、または実験的な飛行システムへの情熱
  • 多国籍チームと効果的にコミュニケーションをとるための英語力
  • 電気配線基準と実践(例:はんだ付け、圧着、ハーネス配線)に関する強力な知識

求める人物像

  • 優れたコミュニケーション能力と対人能力を有し、多様なチームと効果的に協働できる方
  • 高い分析力、問題解決能力、意思決定能力を有する方
  • 様々なステークホルダーと積極的にコミュニケーションが取れる方
  • 自発的に行動できる方

 

雇用形態

  • 正社員もしくは契約社員
  • 試用期間:あり(3~6か月)

勤務地

  • ご希望により、下記オフィスのいずれかから、初任勤務地を決定いたします。
    • 豊田テストフィールド(愛知県豊田市足助地区)
      • 受動喫煙対策:敷地内禁煙
  • 変更の範囲:会社の定める場所 (テレワークを行う場所を含む)

勤務時間

  • フレックスタイム制(コアタイムなし)もしくは裁量労働制
    • 裁量労働制の場合:みなし労働時間/日:10時間00分
    • フレックスタイム制の場合:1日当たりの労働時間:8時間、コアタイムなし
  • 基本の勤務時間:9:00 ~ 18:00 (休憩60分)
  • 時間外労働:有

休日

  • 年間休日115日(土・日、年末年始、会社指定休日)
  • 有給休暇※入社月により付与日数は変動します。(会社規定に準ずる)
  • リフレッシュ休暇:勤続1,3,4,5年目に付与

給与

  • 想定年収:685万円 - 1000万円
  • 月給:571,000円~834,000
    • 固定残業報酬:45時間、 197,680円~288,754円を支給
  • スキル、経験、能力を考慮の上、決定

福利厚生

  • 通勤手当、出張手当、単身赴任手当、引越し手当、他
    ※諸条件あり

加入保険

  • 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

業務内容変更の範囲

  • 全ての業務への配置転換あり

求人アラートを作成する

SkyDriveでのキャリア構築に興味がある場合は、今後の求人募集に関する情報をメールで直接受け取りましょう。

この募集に応募

*

入力必須欄を表示

履歴書*

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

カバーレター

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf


職務経歴書*

対応しているファイルタイプ: pdf, doc, docx, txt, rtf

Select...


Select...
Select...